失敗しない施術選びのコツ

初めてのとこを探す時って難しいですよね?
施術って決して安い物ではないから
なるべく選ぶの失敗したくないですよね!
そこでもし自分だったらどの視点で探すかを
書いてみたいと思います!
まず多くの方は口コミを参考にすると思います!
どんな施術をしてもらえるのか、どんな効果が得られるか。
症状が良くなったとか強すぎて痛かったとか参考になると思います。
それはおそらく皆さん確認している事でしょう。
だから今更そんな事言うつもりはありません。
その他に意識する事として
“何”をしてもらうかではなく
“誰”にしてもらうか
がとっても重要だと思います。
日頃の疲れが溜まりリラックスしたいと思い
マッサージに行ったら
施術者と気が合わずに
かえって疲れた。
こんな経験ありませんか?
気が合わない人だとエネルギーを消費してリラックスどころじゃないですね。
だから口コミの内容、返信、ブログの内容で
その人の人柄もいくらか参考になる部分があると思います。
そう言う視点でもう一度口コミ等見直してみると良いかもです!
例えば文章から気難しそうとか、融通効かなそう、誠実そう、良い加減そうとか。
なんとなく雰囲気は感じられたりするのではないかと。
実際には施術が合うか、気が合うかは体験してみないと
はっきりしないのですが、選択する材料になるのではないでしょうか!
そして最後に重要な事は
自分の直感を信じる!
気が合うかどうかは理屈ではないですから
意外と直感大事だったりします!
なんかはっきりしない回答ですが
少しでも参考になれば幸いです!
さて“誰”が重要とか書いてみましたが
まずお前は誰だ?って感じになりそうなので
次回は自己紹介記事でも書いてみようかと思います。
自己紹介なぜか昔から嫌いなのですが
家族,経歴、身につけてきた技術から
“こわばり”落としが生見出した流れあたり
書いてみようと思うので
良かったら次回も読んでみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでも値上げの時代だからこそ
あえて値下しました!
辛さを我慢せずにより良い生活を過ごせるよう
快適な身体を取り戻しましょう!
肩こり #腰痛 #姿勢改善#小顔矯正#ヘッドマッサージ#整体#眼精疲労#頭痛#マッサージ#揉み返し#もみほぐし#リンパ