Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//施術者一人だけど・・施術者紹介

ブログ

施術者一人だけど・・施術者紹介



さて、15年くらい前は職場で新人が入った時に自己紹介で
私、人間嫌いです。
と自己紹介していた(らしい)石嶋です。

しばらく後になり
後輩からその事を聞いて
いやいや、初対面でそんな事言うなんてヤバい奴じゃん!
と言った記憶があります。

もちろん今は人の繋がりはとても重要だと思い、なるべく交友関係は広げていきたいと考えております!

あの頃は何か病んでたのかな??

あまり記憶はないのですが、
人間は日々変化するから
今だったら昔の自分に
人間関係は超大事だぜ!
ってアドバイスすることでしょう!

多分聞いてもらえないけど笑

さて、昔から自己紹介って苦手で
ほぼした事がないのですが笑
とりあえずやってみます!

取手市在住の今年で41歳。
5歳から取手市で育つ。(その前は知らない)
2つ年上の妻、中学生と小学生の娘の4人家族。
ちなみに妻の両親は定年後熱海に
移住。
そのおかげで年末年始は熱海で
毎年年越ししてます!

出身校は常総学院、その後
立教大学英米文学科(英語さっぱりわかりません)
日本柔道整復専門学校(だったと思う)卒!

都内で4、5年くらい整骨院で働いて
なるべく人と関わらずひっそりと生活したいと(おい、コラ!)2011年に取手市に開業。今年で14年目になります。

その後、人と接しないなんて無理って事に気付く。

好きな事は酒を飲む事(特に日本酒が好き)。

特技 合氣道26年

整骨院の施術方法は
この14年で大きく変化しました。

施術に合氣道の要素を入れてから
それまでより結果が良くなりました!

ということで
この合氣道についてちょっとお話しようかなと思います。

と思ったけど前半どうでもいい事に文字数使ってしまった為に
もう残り少ないので(1000文字まで)
この施術‘こわばり’落としがどういうものなのか
どういう経緯で生まれたのか等
次回に書いてみようかと思います!
‘こわばり’落としってなんだ?
と思うでしょうけど(完全にオリジナルなので他では聞いたことないはず)少し参考になると思うので
よかったら次回も読んでみてください!

ブログ一覧